第2回学校運営協議会
2025年7月29日 14時04分本校は、コミュニティースクールとなって4年目。その方向性を話し合う学校運営協議会を行いました。
今回は、協議会委員の方と学校の教員が一緒に、「小松を愛する子どもたちを育てるために」というテーマで熟議を行いました。
○どんな子どもたちに育ってほしいか。
○将来を担う子どもたちにとって、今、何が必要か。
○地域や学校でできることは何か。
といった内容を、それぞれの立場で、そして、個々の思いを持って話し合いました。
「自己肯定感を育てる」「誰もが安心できる環境づくり」「かかわりを続ける」等、様々な意見が出ました。また、言葉遣いの大切さや「ごめんなさい」が素直に言える子など、具体的な内容もありました。
地域と学校、そして家庭が一緒になって、「将来も小松を愛する子ども」に育てていきましょう。