令和6年度 小松小学校日記

陸上記録会壮行会

2021年10月25日 14時54分

10月27日(水)にひうち陸上競技場で開催される、

西条市小学校陸上運動記録会の壮行会を、

今日の午前中に行いました。

運動場の予定でしたが、

雨のため体育館で実施しました。

 

全校のみんなで選手の激励をしました。 

9月から放課後練習してきた成果を十分発揮して、

自己ベスト目指してがんばってください。

みんなで応援しています。

 

 

1週間の予定

2021年10月23日 10時00分

昨日6年生の修学旅行が無事終わりました。

天気にも恵まれ、充実した2日間でした。

6年生の皆さん本当にお疲れ様でした。

 

また5年生の稲刈りも、

たくさん米が収穫できてよかったです。

 

県は今、感染縮小期中です。

感染予防対策とともに、朝晩寒い日もあるので、

体調管理に十分注意してください。

  

1週間の主な予定をお知らせします。

 

10月23日(土) 週休日

   24日(日) 週休日

   25日(月) 陸上記録会選手壮行会

   27日(水) 西条市小学校陸上記録会・予備日28日

   30日(土) 週休日

   31日(日) 週休日

11月 3日(水) 文化の日

    5日(金) 学習発表会(児童対象) 

          PTA役員会

    6日(土) PTA資源リサイクル活動

    7日(日) 学習発表会(保護者・地域対象)

    8日(月) 繰替休業日

修学旅行2日目です

2021年10月22日 08時40分

昨日は、広島平和記念資料館、宮島へ行きました。

今日は2日目、6年生は元気に、

原爆ドーム・平和記念公園に向けて出発しました。

平和について考え、思い出深い楽しい修学旅行にしてください。

 

6年生が修学旅行(広島方面)に出発しました

2021年10月21日 07時57分
6年生

6年生は、本日の朝、

体育館前で出発式を行ってから、

修学旅行(広島方面)に出発しました。

 

今日は平和資料館や宮島に行く予定です。

6年生のみなさん、

楽しい思い出をたくさん作ってください。

 

※ なお、教員が児童に関わる時間を確保するため、

  リアルタイムでの修学旅行の活動掲載は行いませんのでご了承ください。

  後日まとめて掲載します。

今朝は登校指導日でした

2021年10月20日 12時44分

今朝は、10月の朝の登校指導日でした。

多くのお家や地域、関係団体の皆さんに、

児童の見守りをしていただきました。

本当にありがとうございました。

児童は、地域の方にも元気にあいさつができていたでしょうか?

 

明日10月21日(木)22日(金)は、

コロナの影響で、9月から延期されていた

6年生の広島方面への修学旅行です。

楽しい思い出ができるといいです。

2日間登校班などご迷惑をおかけしますが、

よろしくお願いします。

 

 

 

6年生の地層見学

2021年10月19日 12時59分

明日10月20日(水)は研究会があるため、

6年1組以外は、給食後午後1時に学年・学級下校します。

6年1組は、理科の研究授業で地層について学習します。

 

6年生は、先日近くの山へ地層見学に行きました。

新屋敷の山にある林道を歩き、

大きな地層を見ることができました。

この地層は、九州から大阪まで続いているそうです。

 

ぜひ休日に行ってみてください。

ちょっとした探検気分を味わうことができると思います。

 

就学時健康診断だより

2021年10月18日 15時05分

先週、就学時健康診断を開催しました。

来年度入学予定のかわいい年長児が、

お家の人と一緒に小松小学校へ来ました。

元気に健康診断などを行いました。

 

保護者対象の子育て学習講座もあり、

皆さん熱心に講話を聞いていただき、

講師の先生も喜んでいました。

 

4月の入学まで半年を切りましたが、

少しずつ準備をお願いします。

なお仮入学は、

3学期:2月2日(水)午後に予定しています。

 

 

 

1週間の予定

2021年10月16日 08時30分

10月に入り、暑い日が続いていましたが、

来週から気温が急激に下がる予報です。

6年生の修学旅行も近づいてきました。

引き続き感染予防対策とともに

肌寒い日は、上衣の着用など体調管理に注意しましょう。

 

 

1週間の主な予定をお知らせします。

 

10月16日(土) 週休日  (地方祭)

   17日(日) 週休日  (地方祭)

   20日(水) 朝の登校指導

          研究授業のため、6年1組以外4時間授業(給食あり)

   21日(木) 6年修学旅行(広島方面) ~22日(金)

          3年軽スポーツ教室

   22日(金) 5年稲刈り(予定)・予備日25日

   23日(土) 週休日

   24日(日) 週休日

   25日(月) 陸上記録会選手壮行会

   27日(水) 西条市小学校陸上記録会・予備日28日  

5年生大三島少年自然の家だより

2021年10月15日 13時57分

10月13,14日の2日間、

5年生が大三島少年自然の家での活動を行いました。

天気にも恵まれ、

元気に楽しく活動することができました。

思い出もたくさんできました。

 

自然の家で学んだことやがんばったことを、

これからの学校生活に生かしてください。

 

みんなが仲良く協力して活動できていたことと、

けがや体調不良の人がいなかったことが一番よかったです。

 

5年生の皆さん、

よくがんばりました。

2日間お疲れ様!!

 

 

 

 

5年生少年自然の家2日目(最終日)

2021年10月13日 22時22分

5年生大三島少年自然の家の2日目で、

今日が最終日となります。

みんな元気に過ごしています。

 

昨日は、オリエンテーリングやキャンプファイヤーなど、

5年生は楽しく活動していました。

天気が心配されましたが、午後は晴れ間も見えて、

予定通り活動することができました。

 

今大三島は、みかんなど柑橘がたわわに実っています。

また自然の家にあるの木に花が咲いていました。

しばらく暑かったせいか、木が春と間違えているのでしょうか?

 

今日は、飯盒炊飯やカレー作り、自然の家退所、

大島宮窪での潮流体験などを予定しています。

今日も友達と協力し、

充実した活動をしてほしいです。

そして元気に学校へ帰って来てください。

 

5年生の皆さん、

今日一日がんばりましょう!!