春季大運動会特集①
2019年5月29日 10時28分
5月26日(日)に開催の
「春季大運動会」の様子をシリーズで紹介します。
※ 全部紹介できないことや順序が前後することをご了承ください。
第1弾は、
開会式、プログラム1番「ラジオ体操」から
6番「かわらけでGO」までの種目です。
1年生が行った小学校最初の種目は、
ラジオ体操の後、チェッコリ玉入れでした。
おしりフリフリの踊りがかわいかったです。
西条市立小松小学校
〒799-1101 愛媛県西条市小松町新屋敷甲280番地1
TEL 0898-72-2704
FAX 0898-72-3170
✉ komatsu-s@saijoedu.jp
5月26日(日)に開催の
「春季大運動会」の様子をシリーズで紹介します。
※ 全部紹介できないことや順序が前後することをご了承ください。
第1弾は、
開会式、プログラム1番「ラジオ体操」から
6番「かわらけでGO」までの種目です。
1年生が行った小学校最初の種目は、
ラジオ体操の後、チェッコリ玉入れでした。
おしりフリフリの踊りがかわいかったです。