小松小学校日記

学習発表会練習

2025年11月13日 15時51分

あと2日で学習発表会。どの学年も、「本番と思って!」と練習に励んでいます。セリフや動き、演奏などに頑張っていました。

<1年生>

CIMG5897 CIMG5898

<2年生>

CIMG5919 CIMG5926

<3年生>

CIMG5911 CIMG5918

<4年生>

CIMG5894 CIMG5893

<5年生>

CIMG5931 CIMG5932

<6年生>

CIMG5899 CIMG5850

<全校合奏>

CIMG5903 CIMG5906

愛媛県陸上記録会

2025年11月10日 16時00分

各市町の陸上記録会の上位記録者が集まった、県陸上記録会が開催されました。何百人もの小学生が、ニンジニアスタジアムに終結です。

本校からは、60m走、幅跳び、ソフトボール投げ、リレー男女に出場しました。大きなスタジアムで、音楽や映像もあり大変素晴らしい環境の中での競技でした。

幅跳びでは、県で2位という素晴らしい記録も出ました。おめでとう!!

IMG_5055 IMG_5052 IMG_5057 

IMG_5063 IMG_5077 IMG_5084

小松公民館文化祭

2025年11月8日 14時42分

 今日は小松公民館で文化祭がありました

 本校からたくさんの児童が参加していました(*'▽')♪

 赤い羽根共同募金活動の呼び掛けや、お茶席の受付、演奏会など

 いろいろな場面で活躍していました

 IMG_4609 IMG_4611

 IMG_4619 IMG_4620

IMG_6320 IMG_6321 IMG_6322

 IMG_4605

 地域の行事に積極的に参加することは本当にすばらしいことだと思います❤

 参加していた児童の皆様、保護者の方々ありがとうございました✨

 

【4年生】丹原高校生と花植え

2025年11月7日 16時12分

丹原高校の生徒が来校して、パンジーとビオラの花植えを教えてくださりました。

「花を大切にすることは人を大切にすることにつながります。」という言葉通り、優しく4年生に教えてくださりました。

大切にすれば5月まではきれいな状態で咲く、とのことでした。みんなで大切にしていきましょう。

丹原高校のみなさん、ありがとうございました。

IMG_5692 IMG_5693 IMG_5697

IMG_5698 IMG_5704 IMG_5707

IMG_5702

学習発表会 練習

2025年11月5日 14時02分

11月15日(土)の、学習発表会に向け、各学年の練習が進んでいます。

セリフや歌、劇の練習に余念がありません。

CIMG5824 CIMG5825 CIMG5832 CIMG5834 CIMG5841 CIMG5842 CIMG5827 CIMG5831 CIMG5853 CIMG5856 CIMG5849 CIMG5847

途中、Jアラート訓練がありました。ちょうど2年生が体育館練習中でした。

CIMG5837

5年生の最近の様子

2025年10月31日 16時20分

 5年生は、様々な体験活動に取り組んでいます!

 10月24日(金)には、稲刈りの体験をしました。地域の方に協力していただき、とても貴重な体験ができ、子どもたちも元気に活動していました。

 そして10月31日(金)は、TOYOTA出前授業がありました。動画やクイズで楽しく車について学んだり、実際に車に乗って様々な機能を体験をしたりしました。

 充実した体験活動ができています!

CIMG0002 CIMG5794 IMG_9769 

 IMG_5193 IMG_9814 IMG_9823

IMG_5183 IMG_9824 IMG_5190

委員会活動

2025年10月31日 15時23分

月に一度の委員会活動です。雨で肌寒い中でしたが、それぞれの仕事を、的確にこなしていました。

気持ちよく、学校生活が送れることでしょう。

CIMG0001 CIMG0002 CIMG5817 CIMG5818 CIMG5819 CIMG5821 CIMG5820 

【1年生】道徳科研究授業

2025年10月30日 17時31分

1年2組で道徳科の研究授業を行いました。

教材を通して、「うそをつかず、正直に行動する大切さ」について、みんなで考えました。

自分の心に正直に行動すると、明るい気持ちで過ごせます。これからの行動に生かしていきましょう。

P1010681-w250 P1010682-w250 P1010683-w250

P1010684-w250 P1010685-w250

6年生(*'▽')♪

2025年10月29日 16時20分

  今日は6年生の様子を紹介します。

  英語の授業では、ALTの先生と一緒に授業を行っています☆彡

  先日、グループ対抗で国名当て選手権をしたり、BINGOゲームをしたりしました。

 みんなとても楽しく学ぶことができました。

  また、毎週火曜日にボランティアの方が朝の時間に読み聞かせをしてくれています

 子どもたちはとても真剣に耳を傾けてお話を聞いています✨次回も楽しみです🎵

 IMG_4298 IMG_4300

 IMG_4302 IMG_4379

集団下校

2025年10月29日 16時00分

気持ちの良い青空の下、集団下校をしました。

学団ごとに、困っていることなどについて話し合ったり、担当の先生から一列で集団登校するなどの話を聞いたりしました。

CIMG5805 CIMG5807 CIMG5812