【4年生】総合的な学習の時間 出前授業②
2025年10月5日 08時17分4年生は総合的な学習の時間に「環境学習」と「福祉学習」について勉強しています。
今週も「AIサポーター」「エネルギー教室」「高齢者体験学習」の3つの講座があり、しっかりと学習しました。
AIサポーターについての授業では、障がいを持たれている方への接し方について、難聴の方の話を聞くなどして、学習を深めました。
エネルギー教室では、それぞれの発電の原理や温暖化対策について、模型をもとに分かりやすく教えていただきました。
福祉学習では、実際に車いすに乗ったり高齢者セットを付けたりして体験することで、自分たちがどう行動するとよいかが分かりました。
いろいろな先生の話を聞いたり体験して学習したりする中で、学びが深まっています。実生活に生かしていきましょう。