水泳壮行会
2023年7月19日 13時30分7月19日(水)の大休憩に、今年度の水泳記録会の選手壮行会を行いました。
Google Meetで行いました。選手1人1人から出場種目と目標発表がありました。
選手代表からは決意の発表がありました。立派な態度でした。
大会は21日です。選手の皆さん、頑張ってきてください。
7月19日(水)の大休憩に、今年度の水泳記録会の選手壮行会を行いました。
Google Meetで行いました。選手1人1人から出場種目と目標発表がありました。
選手代表からは決意の発表がありました。立派な態度でした。
大会は21日です。選手の皆さん、頑張ってきてください。
海や川でのレジャーが多くなる夏休みを前に、3・4年生がライフジャケット体験会に臨みました。毎年多くの人命が失われる水の事故ですが、講師の久保先生によると、ライフジャケットをきちんと着用していたらほとんどが防げたそうです。
一つしかない命、大切な家族の命を守るために、海や川でのレジャーでは、ライフジャケットをきちんと着用しましょう。
ライフジャケットの選び方や注意点は、次の通りです。
① 体に合ったものを選ぶ。
② 頭の後ろ浮きがついているものを選ぶ。
③ できるだけいいものを選ぶ。
④ 着用して水に入り、仰向けに浮いた状態で1回転して、元の仰向けの状態に戻るか確認する。
⑤ 水に入ると紐が緩くなるので締めなおす。
などです。
7月18日(火)
3年生は、講師の先生をお招きして、「ライフジャケットの正しい付け方」について学習しました。
水難事故から子どもたちを守るためには、ライフジャケットの着用が大切です。
夏休みに海や川に行く際は、ライフジャケットを付けましょう!
水泳記録会まで1週間を切った3連休の初日。記録会に出場する子どもたちの水泳練習が行われました。子どもたちは記録会に向けて真剣に練習に取り組みました。
練習後は、差し入れてくれたスイカを美味しくいただきました。
選手のみなさん頑張ってください。
1学期も大詰め。学習のまとめと自然の家の準備・練習に励む5年生。
7月12日(水)の体育の時間には、着衣水泳で水の中での安全確保について学びました。
自然の家に向けて準備や練習も各係で進めています。人権ポスター制作も仕上げに入りました。
学習帳やドリルなども、やり残しの無いように考えながら取り組みます。
いよいよ1学期もあと3日!
7月12日(水)の昼休みに、今年度の水泳記録会の選手発表をしました。
これまで一生懸命練習に励んできた子どもたち。
選抜された総勢26名の選手の皆さん、来週の記録会では、自己ベストを目指して頑張ってください。
1年生が小学校での学習や生活を通して成長した姿を見てもらおうと、小松東保育所・小松西保育所・小松幼稚園の3園に分かれて里帰り交流を行いました。
園に到着すると懐かしい先生方が迎えてくれました。子どもたちは年長さんの前で運動会で踊ったダンスを披露したり、学校クイズをしたりして成長した姿を披露しました。
四年生は、総合的な学習の時間に「環境」をテーマにした学習をしています。
今回は、四国電力の皆様に来ていただき、発電の仕組みや地球温暖化について、体験を交えて教えていただきました。
子どもたちも、発電の仕組みを体験的にわかりやすく学習することができて大満足の様子でした。
四国電力の皆様、ありがとうございました。
7月が始まりました。1学期も残りわずかです。
7月3日(月)の総合の時間には、先日の田植え体験の振り返りを行いました。
自然の家に向けた活動も本格化し、この日は班会で活動のめあてや係を話し合いました。
7日(金)は、自然の家の係会を行いました。活動がスムーズに行くように、役割をしっかり確かめます。
クイズアプリ「kahoot」を使った復習も織り交ぜながら、1学期の学習を振り返っています。
さあ、残すところ、1学期も8日!
7月に入り、暑い日が続いています。
保護者の方に読み聞かせに来ていただいています。毎週火曜日が楽しみです。
国語科では、「新聞を作ろう」の単元に入ってます。それぞれが自分らしい新聞を作るために、アンケートを作り、みんなにしてもらいました。
外国語活動では、リズムにのって英語を楽しく学習しています。
そうじも一生懸命がんばっています。
もうすぐ七夕です。4年生も願い事を書き、笹につるしました。願い事が叶うといいですね。