令和6年度 小松小学校日記

明日合唱コンクール(東予予選)本番です

2019年7月29日 11時02分

明日7月30日(火)12時より、

新居浜文化センターにて、

NHK合唱コンクール東予予選が行われます。

小松小学校も出場します。

 

今日の午前、むし暑い中練習がありました。

全体の声がそろい、完成度も高まっています。

 

明日は、みんなの心を一つにして、

4月から練習してきた成果を、

全部出し切って、悔いのない演奏をしてください。

 

自由曲の名前のように、

明日素敵な「花」を咲かせましょう。

全校のみんなが応援しています。

 

 

今日は「小松町ふるさと祭り」2日目です

2019年7月28日 07時00分

昨日から小松町ふるさと祭りが開催されています。

1日目は、各種イベントやバザー、お茶席などの

楽しい催しものが行われました。

笹飾りもとてもきれいです。

 

浴衣姿の児童がたくさんいました。

本日7月28日(日)2日目も、

多彩な催しものが行われる予定です。

 

恒例の大名行列には、

小松小の先生も衣装を着て参加します。

「さてだれ先生が登場するのでしょうか?」

ぜひ見に来てくださいね。

 

夕方四国山地に、夏らしい入道雲が出ていました。

夕日で赤みがかり、雄大な雲でした。

夏本番です。

 

 

 

 

1週間の予定

2019年7月27日 05時33分

 

夏休みに入り、1週間が過ぎました。

しばらく猛暑が続きそうです。

熱中症等、体調管理に注意してください。

 

本日7月27日(土)と明日28日(日)の2日間、

小松町ふるさと祭りが開催されます。

 

小松町の夏の風物詩イベントです。

彩り鮮やかな笹飾りや盆踊り、

大名行列など多彩な催しものが行われます。

 

かき氷など、出店も並ぶので、

家族で参加して楽しんでください。

 

 

1週間の主な予定をお知らせします。

 

 

7月27日(土) 週休日

         西条市PTA連合会親睦球技大会
         小松町ふるさと祭り1日目
  28日(日) 週休日
         小松町ふるさと祭り2日目
  30日(火) NHK合唱コンクール東予予選(新居浜文化センター)
         子ども防災サミット(6年代表児童参加)
  31日(水) 小松地域未来塾①(小松公民館)ー5・6年希望者

8月 3日(土) 週休日

   4日(日) 週休日

   6日(火) 小松地域未来塾②(小松公民館)ー5・6年希望者

   7日(水) NHK合唱コンクール県大会

   8日(木) 小松地域未来塾③(小松公民館)ー5・6年希望者

           9日(金) 5年学年登校日

夏休みのコーラス練習

2019年7月25日 09時00分

♪♪♪♪ コンクールに向けて、コーラス練習 ♪♪♪♪

 

夏休みですが、コーラス部の子どもたちは、

目前に迫った合唱コンクールを目指して、

毎日練習に励んでいます。

今は、先生の指導のもとに、音を削り、

みんなの声を合わせています。

 

練習を重ねるたびに、

子どもたちの声が優しい音色になってきました。

コーラス部の皆さん、体調を崩さないように、

最後まで練習を頑張ってください。

 

保護者の皆様、

いつも温かいご声援や励ましの言葉をありがとうございます。

 


  

西条市小学校水泳通信記録会(旧周桑ブロック)

2019年7月24日 09時44分

本日7月24日(水)は、来年2020年に開催される

東京オリンピックのちょうど1年前です。

 

昨日7月23日(火)午前、

丹原B&G海洋センタープールにて、

西条市小学校水泳通信記録会(旧周桑ブロック)

が開催されました。

 

小松小学校の選手も、

6月からの練習の成果を発揮してよくがんばりました。

友達への応援も盛り上がりました。

 

入賞や自己ベスト記録がたくさん出ました。

何よりもこの夏で、泳ぎが上達したことが、

皆さんにとってよかったことです。

 

応援してくださったお家の方々など、

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

水泳記録会が終わりました

2019年7月23日 13時07分

本日午前、丹原B&G海洋センタープールにて、

西条市小学校水泳通信記録会(旧周桑ブロック)が行われました。

 

今日は朝から雨が降り、湿度は高かったのですが、

気温が低めで過ごしやすい大会でした。

 

小松小学校の選手もみんなよくがんばりました。

入賞や自己ベスト記録を出した人もたくさんいました。

 

出場した皆さん本当にお疲れ様でした。

ゆっくり休んで夏休みを楽しく過ごしてください。

※大会の様子は後日お知らせします。

 

本日水泳記録会が開催されます

2019年7月23日 06時30分

本日7月23日(火)午前、

丹原B&G海洋センタープールにて、

西条市小学校水泳通信記録会(旧周桑ブロック)

が開催されます。

 

昨日最後の練習を行いました。

自己ベストの記録が出るように、

力一杯泳いでください。

みんなが応援しています。

 

 

 

水泳・合唱壮行会

2019年7月22日 12時54分

夏休みに入っています。

先週の1学期終業式の後に、

水泳記録会と合唱コンクールの壮行会を行いました。

 

水泳選手の紹介や合唱の披露がありました。

全校児童からは、激励の言葉や応援のコールを送りました。

 

当日は、これまでの練習の成果を出し切って、

悔いの無いようにがんばってください。

 

小松小学校の全校のみんなが、

選手の皆さんを応援しています。

 

1週間の予定

2019年7月20日 07時00分

 

夏季休業日は、7月21日から始まりますが、

本日7月20日(土)は週休日なので、

一日早い夏休みです。

 

なかなか梅雨明けせず、天気がよくありません。

お家で過ごすことも多いと思います。

ゲームやネットばかりせず、雨の日には、

夏休みの宿題や読書などもたくさんしてください。

 

 1週間の主な予定をお知らせします。

 

 7月20日(土) 週休日  

  21日(日) 週休日

            夏休み ~9月1日(日)

  23日(火) 西条市小学校水泳通信記録会(旧周桑ブロック) 

  27日(土) 週休日

         西条市PTA連合会親睦球技大会

         小松町ふるさと祭り1日目

  28日(日) 週休日

         小松町ふるさと祭り2日目

  30日(火) NHK合唱コンクール東予予選(新居浜文化センター)

         子ども防災サミット(6年代表児童参加)

  31日(水) 小松地域未来塾①(小松公民館)ー5・6年希望者

 

8月 3日(土) 週休日

   4日(日) 週休日

      

1学期終業式を行いました

2019年7月19日 15時37分

今日で1学期が終わりました。

学期の締めくくりとして、1学期終業式を行いました。

 

2年生と6年生の代表児童4名が、

1学期の反省や夏休みの抱負を発表しました。

勉強や運動会をがんばったことなどを話してくれました。

 

校長先生からは、

学年ごとにがんばったことや夏休みの3つのお願い

について話がありました。

夏休み3つのお願いは、

「自分の命を守ること」

「夏休みの宿題を早く終わらせること」

「行ける日は全部ラジオ体操に行くこと」です。

 

また生徒指導の先生から、

あいさつをがんばっている人の紹介や交通安全、

帰宅時刻を守ること、ネットで悪口などの書込みをしないこと、

不審者対応、危険箇所など、

夏休みを安全に過ごすための注意がありました。

 

最後の校歌斉唱は、全員が元気よく歌えていました。

児童の式の態度もすばらしかったです。

 

1学期間、お家や地域の皆様には、

大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。

どうか夏休み中も、

児童の見守りや声掛け等よろしくお願いします。