小松小学校日記

運動会全校練習②

2024年5月21日 16時00分

5月21日(火)の2時間目に、第2回全校練習をしました。

前半に開会式の確認をした後、後半はリレー練習と草引き・石拾いを並行して進めました。

それぞれの場所で運動会に向けてやることにしっかり取り組むことができました。

CIMG7374 CIMG7377 CIMG7379 CIMG7373

【4年生】今週の4年生

2024年5月17日 17時50分

少しずつ気温が上がる中で、4年生も元気に過ごしています。

運動会に向けて、教室でも振り付けをしながら GOGOGO! の歌を歌っています。

毛筆の 「林」 の清書をしました。とめ・はらい に気を付けて、上手に書けました。

国語科では都道府県の漢字の学習に入っています。ペアでタブレットを使って、特産品などを調べながら、漢字に慣れ親しんでいきました。

IMG_3547-w230  IMG_3545-w230  IMG_3546-w230

IMG_3538-w230  IMG_3548-w230

来週はいよいよ運動会です。体や心を整えて、思い出に残る運動会にしましょう。

【3年生】今週の3年生

2024年5月17日 16時00分

体育の授業では、運動会に向けて、団体種目「大玉リレー」の練習をしました。

大玉を転がしながら走ったりみんなの頭上で渡し合ったりする、3年生にとっては初めての種目です。

練習を重ねて、コツをつかんできているようです。

応援の声も飛び交い、とてもいい雰囲気で頑張っているので、本番が楽しみです。

理科の授業では、「かげと太陽」の学習が始まりました。

かげ踏みをしたり遮光板を通して太陽を見たりしました。

初めて遮光板を通して太陽を見て、「くっきり見える!」「丸くて緑色に見える!」と盛り上がっていました。

DSC05001DSC05004DSC05000DSC05003DSC05005DSC05006

1年生日記

2024年5月17日 15時30分

6年生と防災学習をしました。

P1030100 P1030103   P1030106

タブレットを使って分かりやすく、優しく丁寧に教えてくれました。

新聞紙でスリッパを作る方法も教えてもらいました。

P1030111  P1030112

運動会の応援歌の踊りも教えてもらいました。

IMG_4816

6年生、大好きです❤

【5年生】運動会に向けて進む5年生!

2024年5月17日 01時00分
5年生

5月第3週の5年生。運動会練習に励んでいます。

5月13日(月)は、6年生に教わりながらソーラン節の練習を頑張りました。

来年の自分たちも同じことができるように、6年生の姿から学んでいます。

15日(水)の6時間目には、運動会の係会をしました。

今年初めて裏方としても運動会に参加します。仕事をしっかり確認します。

家庭科では、裁縫セットを使って縫い方の基本を確認中です。外国語科では、ALTとの学習を楽しみました。

運動会に向けた準備と並行して、様々な学習にも励んでいます。

IMG_20240513_145801 IMG_20240513_145805 IMG_20240513_145817 IMG_20240513_145822 IMG_8789 IMG_20240514_142510 IMG_20240514_142514 IMG_20240517_114732 IMG_20240517_114753

運動会全校練習

2024年5月16日 10時25分

2時間目に運動会の全校練習を行いました。強風のため、体育館でしました。

赤組も白組も大きな声や立派な姿で練習することができました。

IMG_3539-w230  IMG_3540-w230  IMG_3541-w230  IMG_3542-w230  IMG_3543-w230  image0 (2)  image1 (3)

運動会係会

2024年5月16日 07時30分

5月26日の運動会に向けて、5・6年生が主体となって運動会を進めるために、係会をしました。

どの係もがんばっていました。

IMG_3531-w230  IMG_3532-w230  IMG_3535-w230  IMG_3536-w230

【1・2年生】学校探検

2024年5月15日 18時42分

1年生は2年生のお兄さんお姉さんと学校探検をしました。

職員室や理科室など、ふだん行くことがない場所に行ったり、

クイズに答えたりして小松小学校について詳しくなりました。

また、学校探検の後には一緒に「貨物列車」や「3時のおやつ」で一緒に楽しく遊びました。

これからも仲良くいろいろな活動をしていきたいです。

CIMG8868 CIMG8873 CIMG8874 CIMG8878

【6年生】運動会練習、頑張っています!

2024年5月14日 18時31分

5月13日(月)

6年生は、運動会に向けてソーラン節の練習に励んでいます。

今日の練習では、5年生に踊り方をアドバイスする姿が多く見られました。

伝統のソーラン節をかっこよく踊るためにも、残りの練習も頑張りましょう!

IMG_8473 IMG_8463 IMG_8464 IMG_8467 IMG_8469 IMG_8471

1年生日記

2024年5月14日 17時44分

今日の1時間目は図工で「わたしのおひさま」を描きました。

私だけの素敵なおひさまが出来上がりました❤

IMG_4809

道徳の時間は、「がっこうにはね・・」。

お世話になっている先生のことを考え、感謝の気持ちを持ちたいと考えました。

P1020976

音楽の時間は、「じゃんけんれっしゃ」。大きな声で歌いながら、お友達と楽しみました。

P1020982

P1020979

給食を食べて、昼休みが終わると、掃除の時間です。

黙って黙々と掃除をしています。

自分たちの学校をきれいにしたいと思いながら励んでいます。

P1020986P1020987

毎日、一生懸命、頑張っています!