5月10日(水)
2年生、野菜のなえを植えました。
★手順
① 軽石と土をはちに入れる。
② ポットぐらいの深さの穴を掘る。
③ なえをポットから取り出して、穴に入れる。
④ 肥料と土を入れる。
⑤ 水をあげる。
なえをポットから取り出す時は、くきを折らないように丁寧にすることを心掛けました。
ミニトマト、キュウリ、ピーマン、オクラなど自分たちの選んだ野菜のなえで中庭に2年生のすてきな畑ができています。
おいしい野菜を収穫するのを楽しみに、毎日水やりを頑張っています。
5月12日(金)の昼休みに、1回目の紅白リレー練習をしました。
今回は、入場時の整列確認と、入場練習をしました。
バトンパスは、次回の練習で行います!
5年生
GWが終わり、少しずつ暖かくなってきました。どの子も充実したGWを過ごせたようでした。
学活では、運動会に向けて学級のスローガンを選びました。
算数科の「折れ線グラフ」では、グラフからどんなことが読み取れるのかを班で考え、発表しました。
国語科の「漢字辞典の使い方」では、部首引きや音訓引き、総画引きなど、いろいろな索引で調べることができていました。
体育科では、運動会に向けてダンスの練習に励みました。
習字では「水玉」の清書をしました。
総合的な学習の時間では、資源ごみにはどのようなものがあるのかを調べ、捨てずにリサイクルに取り組む活動計画を立てました。
1回目の全校練習では、大きな声で誓いの言葉や歌を歌うことができました。
来週は運動会!!元気いっぱい、がんばるぞ!!
5月11日(木)の1時間目に、運動会の全校練習を行いました。
今回は、開会式の流れやラジオ体操を確かめたり、退場の練習をしたりしました。
式の中で、代表児童になっている6年生は、この全校練習までに事前練習をしてきました。
責任を持って代表としての役割を果たしています。
他学年の子どもたちも、集中して練習に臨みました。運動会が楽しみです。
5月8日(月)「交通安全ありがとう集会」の後、1・2年生が交通安全教室を行いました。
安全ボランティアの方々や交通安全協会の方々に見守られながら、
学校の周りを歩いて、安全確認の仕方など、上手な歩き方を練習しました。
「右見て、左見て、右を見て・・・手を挙げて渡りましょう!」
自分の命を守るため、普段からしっかり安全確認をするように心がけてくださいね。
5月9日(火)
2年生は5月10日の給食「えんどうごはん」に使うグリンピースのさやむきをしました。
お手伝い前には久子先生から、色々な豆の種類があることや豆の成長の仕方、さやむきの仕方などのお話を聞きました。
固いさやに苦戦することもありましたが、楽しくたくさんのグリンピースを取り出せました。
明日の給食が楽しみです。
5月8日(月)の2時間目に、交通安全ありがとう集会をしました。
地域見守り隊の方々と対面し、改めて交通安全の誓いを立てました。
見守り隊の皆様、今後も小松っ子のために、よろしくお願いします。
5年生
5月第1週。大型連休も始まりました。
1日(月)から、運動会に向けて6年生と練習を開始しました。まずはソーラン節です。
今年も高学年で迫力のある表現をお届けします。
書写の時間には、「ふるさと」の4文字を練習中です。
社会科の時間には、日本全国の様々な地形を調べています。グループでの学び合いに励んでいます。
来週からは、いよいよ運動会の係活動も始まります!