小松小学校日記

【3年生】寒さに負けずに学習活動!

2023年1月27日 16時20分
3年生

1月第4週の3年生。今週は寒い中も頑張りました。

1月24日(火)の参観日は、1組は国語(ありの行列)、2組は理科(磁石の実験)に取り組みました。

25日(水)の体育の時間には、音楽に合わせて西条パッケージや体ほぐしの運動に取り組みました。

27日(金)には、体育館でTボールにつながる動きを練習しました。

様々な学習で「学びあい学習」にも励んでいます。

タブレットならではの学習にも一生懸命取り組んでいます。

今冬最強の寒波の中も、3年生全力で進みます。

【3年生】出前授業「小松の歴史を学ぼう」①〜約百年前の小学生〜

2023年1月26日 16時30分
3年生

1月26日(木)の5・6時間目に、3年生は総合的な学習の時間の一環で、出前授業を受けました。

授業のテーマは「百年前の小松」。昔の地域の様子について学んでいきます。

今回は、講師として社会教育課の方をお招きし、百年前の小学生の暮らしについて、教えていただきました。

これから更に学びを深めていきます。

総合学力調査

2023年1月26日 15時20分

1月26日(木)の2・3時間目に、全学年で総合学力調査を実施しました。

これまでの学習の成果を出そうと、子どもたちは真剣に問題に取り組みました。

結果を今後の教育活動に生かしてまいります。

風の子小松っ子!

2023年1月25日 16時30分

最強寒波が到来している今週。それでも子どもたちは、寒さに負けずに活動中です。

運動場では、子どもたちが凍った水溜りなどに興味津々。

子どもは風の子!寒い冬も何のそのです。

1/23(月)子どもたちの様子

2023年1月23日 12時39分

1年生

体育館で体育の勉強をしていました。前跳び・後ろ跳びなど、縄跳びを頑張っていました。

2年生

教室で算数の勉強をしていました。九九カードを使って楽しく学習をしていました。

3年生

教室で社会や図工の勉強をしていました。社会では、事故が起きた時の安全を守る人々の働きについて学習していました。図工では、タブレットを使って、動きのある人の表し方を勉強していました。

 

【3年生】8の字記録にチャレンジ&学習に向かって!

2023年1月20日 16時00分
3年生

1月第3週の3年生。

16日(月)の体育の時間には、ITスタジアムに登録する8の字ジャンプの記録向上目指して頑張りました。

17日(火)は、3学期最初の書写でした。心を落ち着けて練習しました。

図工の学習では、紙版画を作り始めています。

19日(木)の総合的な学習の時間には、来週の出前授業に向けて、質問事項を考えました。

また、おうちの人にインタビューする内容についても確かめ合いました。

学びあいにも励みながら、学年の最終学期をどんどん進む3年生です。

1月のクラブ活動!

2023年1月18日 16時30分

1月18日(水)の6時間目に、3学期最初のクラブ活動を行いました。

各クラブで協力して活動に取り組みました。

今年のクラブで行う活動も、残りわずかです。1回1回やりきりましょう。

以下、タブレットクラブがクラブ活動を取材してschoolTaktで作成したレポートです。(全てのクラブは網羅していません。)

10分間テスト

2023年1月17日 10時40分

1月17日(火)より、タブレットで取り組む10分間テストを行いました。

短い時間ですが、集中して問題に挑む子どもたちの姿がありました。

【4年生】冬の星

2023年1月16日 20時39分

冬の大三角をつくる「ベテルギウス」「プロキオン」「シリウス」の名前をよくおぼえていましたね。冬休みに観察したオリオン座の動く方向を、タブレットに矢印で書きましたが、それは少しむずかしかったようです。そこで、学校で撮影したビデオやアプリで星の動きを確認しました。オリオン座も太陽も月も、東の空から上って、南の空を通って、西の空に沈むのですね。冬の間、オリオン座は見えるので、ぜひ、自分の目で確かめてほしいと思います。

 

 

【3年生】3学期の学習活動スタート!

2023年1月13日 16時30分
3年生

3年生の3学期がいよいよ始まりました。

1月11日(水)の体育の時間には、なわとびを練習しました。組合せ技にチャレンジしました。

12日(木)は、学年集会で3学期の学年目標を話し合いました。

話し合いの結果、

・友だちとなかよく、思い出をしっかり作る。

・1年生や2年生にやさしく接する。

の2つに決まりました。

今学期は学年の最終学期。4年生への進級に向けて、様々な準備を進めます。