小松小学校日記

本番前最後の運動会全校練習!

2023年5月18日 16時05分

5月18日(木)の1時間目は、最後の運動会全校練習でした。

今回は、開閉会式を通して行いました。テキパキと進めることができました。

いよいよ本番は3日後です!

1年生と6年生 仲良く交流

2023年5月17日 17時51分

1年生の方から

「私の名前は〇〇です。

〇〇が好きです!どうぞよろしくお願いします。」

6年生の方から

「私の名前は〇〇です。

〇〇が好きです!どうぞよろしくお願いします!」

と、名刺とメッセージを交換しました。

6年生が一生懸命に作成したカードを渡すと、

1年生が喜んでくれる姿に照れくさそうに喜ぶ6年生!

その後、体育館で運動会の応援の練習をしました!

一緒に運動会がんばろうね!

    

【2年生】野菜のなえ植え

2023年5月12日 18時16分

5月10日(水)

2年生、野菜のなえを植えました。

★手順

① 軽石と土をはちに入れる。

② ポットぐらいの深さの穴を掘る。

③ なえをポットから取り出して、穴に入れる。

④ 肥料と土を入れる。

⑤ 水をあげる。

 

なえをポットから取り出す時は、くきを折らないように丁寧にすることを心掛けました。

ミニトマト、キュウリ、ピーマン、オクラなど自分たちの選んだ野菜のなえで中庭に2年生のすてきな畑ができています。

おいしい野菜を収穫するのを楽しみに、毎日水やりを頑張っています。土入れ穴完了畑

第1回紅白リレー練習!

2023年5月12日 16時11分

5月12日(金)の昼休みに、1回目の紅白リレー練習をしました。

今回は、入場時の整列確認と、入場練習をしました。

バトンパスは、次回の練習で行います!

【5年生】学習&運動会練習に全力!

2023年5月12日 16時00分
5年生

5月第2週の5年生。

8日(月)の運動会練習からは、ソーラン節とフラッグを両方頑張っています。

学習面では、国語科「きいてきいてきいてみよう」の学習で、インタビューの仕方を学んでいます。

学級活動の時間には、学級目標を話し合いました。付箋を使った話合い活動にも取り組みました。

もうすぐ高学年として初めての運動会。成功に向けて一人ひとり頑張ります!

【4年生】GWが明けて・・・。

2023年5月11日 16時40分

GWが終わり、少しずつ暖かくなってきました。どの子も充実したGWを過ごせたようでした。

 

学活では、運動会に向けて学級のスローガンを選びました。

算数科の「折れ線グラフ」では、グラフからどんなことが読み取れるのかを班で考え、発表しました。

国語科の「漢字辞典の使い方」では、部首引きや音訓引き、総画引きなど、いろいろな索引で調べることができていました。

体育科では、運動会に向けてダンスの練習に励みました。

習字では「水玉」の清書をしました。

総合的な学習の時間では、資源ごみにはどのようなものがあるのかを調べ、捨てずにリサイクルに取り組む活動計画を立てました。

1回目の全校練習では、大きな声で誓いの言葉や歌を歌うことができました。

来週は運動会!!元気いっぱい、がんばるぞ!!

  

   

第1回運動会全校練習

2023年5月11日 14時00分

5月11日(木)の1時間目に、運動会の全校練習を行いました。

今回は、開会式の流れやラジオ体操を確かめたり、退場の練習をしたりしました。

式の中で、代表児童になっている6年生は、この全校練習までに事前練習をしてきました。

責任を持って代表としての役割を果たしています。

他学年の子どもたちも、集中して練習に臨みました。運動会が楽しみです。

交通安全教室

2023年5月10日 08時33分

5月8日(月)「交通安全ありがとう集会」の後、1・2年生が交通安全教室を行いました。

安全ボランティアの方々や交通安全協会の方々に見守られながら、

学校の周りを歩いて、安全確認の仕方など、上手な歩き方を練習しました。

「右見て、左見て、右を見て・・・手を挙げて渡りましょう!」

自分の命を守るため、普段からしっかり安全確認をするように心がけてくださいね。

  

【2年生】さやむきのお手伝い

2023年5月9日 19時20分

5月9日(火)

2年生は5月10日の給食「えんどうごはん」に使うグリンピースのさやむきをしました。

お手伝い前には久子先生から、色々な豆の種類があることや豆の成長の仕方、さやむきの仕方などのお話を聞きました。

 固いさやに苦戦することもありましたが、楽しくたくさんのグリンピースを取り出せました。

明日の給食が楽しみです。

えんどう1えんどう2えんどう3えんどう4

交通安全ありがとう集会

2023年5月8日 16時30分

5月8日(月)の2時間目に、交通安全ありがとう集会をしました。

地域見守り隊の方々と対面し、改めて交通安全の誓いを立てました。

見守り隊の皆様、今後も小松っ子のために、よろしくお願いします。