小松小学校日記

3年生 書写スタート

2023年4月12日 15時46分

4月12日(火)

3年生は、今年から書写の授業が始まります。

今日は、習字道具の使い方について勉強しました。

いよいよ来週から毛筆のスタートです!がんばりましょう!

 

 

令和5年度のよりよい生活に向けて

2023年4月11日 11時04分

新年度が始まって2日目。様々な計画や学習がスタートしました。新しい仲間や先生方と勉強やいろいろな活動を頑張ってください。

昨日、入学式・始業式を行い登校班に新しい1年生が入りました。

学団会で春休みの生活をふり返ったり、歩く練習をしたりしました。

明日からも安全に元気に登校してきてくださいね。

班長さん お願いします!

  

入学式

2023年4月10日 17時28分

本日、41名のピカピカの一年生が元気に入学しました。ランドセルに笑顔と元気をたくさん入れて勉強や運動を頑張ってほしいです。

令和5年度新任式・始業式

2023年4月10日 12時00分

4月10日(月)、令和5年度第1学期がスタートしました。

朝から靴箱で新しいクラスを確かめ、それぞれの教室に移動しました。

今年度は、各教室の黒板で新しい担任の先生を発表しました。

新任式では、新しく来られた先生方を紹介し、一言ずつお言葉をいただきました。

始業式では、新6年生の目標発表に始まり、校長先生からは「命を大切にすることや目標を持って取り組むこと」についてのお話をいただきました。

いよいよ始まった新学期。期待を胸に、それぞれの学年で前進していってください。

 

入学式準備

2023年4月7日 15時00分

4月7日(金)、新6年生が登校し、入学式に向けての準備をしました。

体育館内の準備だけでなく、教室の飾りや清掃、教科書の運搬など、様々な仕事を果たしました。

早速最高学年としての活動に尽力しました。

いよいよ次週から、新学期が始まります!

令和5年度スタート!

2023年4月3日 10時00分

令和5年度が始まりました。

先日、9名の先生方とお別れをし、寂しさを感じていましたが、4月3日(月)には、新しい先生方をお迎えしました。

校庭の桜もプランターの花たちも、新たな年度の幕開けを祝っています。

保護者・地域の皆様、今年度も小松小学校の教育活動にご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

令和4年度離任式

2023年3月30日 12時30分

3月30日(木)、離任式を行いました。

この度、9名の教職員が退職・異動することになりました。

保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。

体育館で、児童とのお別れを果たした後、校舎の至る所で別れを惜しむ姿がありました。

先生方、これまで小松っ子のためにご尽力くださり、ありがとうございました。

新天地でのご活躍をお祈りします。

児童のみなさん、春休み中にもかかわらず来てくれてありがとう。

楽しい春休みを送ってください。

人事異動について

2023年3月25日 10時15分

この度、年度末の異動で9名の先生方が小松小学校を去られることになりました。

教頭先生 ・・・定年退職

1-2担任・・・神拝小学校へ

4-1担任・・・神戸小学校へ

4組担任 ・・・壬生川小学校へ

5組担任 ・・・神拝小学校へ

8組担任 ・・・定年退職

音楽専科 ・・・西条東中学校へ

養護教諭 ・・・神拝小学校へ

栄養教諭 ・・・国安小学校へ

 

転退職される先生とは、3月30日の離任式でお別れになります。離任式は1時間遅れの集団登校です。

修了式

2023年3月24日 09時58分

本日、修了式があり、1~5年生が修了賞をもらいました。

どの学年も大きな声で返事ができ、次の学年になる準備ができていることを感じました。

1年生が全校を代表して、この1年間で成長したことを大きな声で発表しました。

校長先生が、1年間がんばったことと春休み命を大切にすることについて話しました。

その後、人権ポスターと人権標語の表彰がありました。

生徒指導の先生も、重ねて、命を大切にすることについて話をしました。

児童のみなさん、1年間よくがんばりました。命を大切にして、よい春休みを送ってくださいね。

令和4年度卒業証書授与式

2023年3月23日 15時00分

3月23日(木)、今年度の卒業証書授与式を行いました。

1年間小松小学校で先陣をきって活躍した6年生が、遂に学び舎を巣立つ日が来ました。

厳粛な雰囲気の中、卒業証書が一人ひとりに渡されました。

6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

これからの皆さんの活躍を祈っています。