6年生 10分間テスト
2022年10月21日 07時09分10月20日(木)
6年生は、今年度3回目の10分間テストがありました。
今回は「算数」と「外国語」です。
一人一人が集中して取り組むことができました。
10月20日(木)
6年生は、今年度3回目の10分間テストがありました。
今回は「算数」と「外国語」です。
一人一人が集中して取り組むことができました。
10月18日(火)
6年生は、学習発表会に向けて練習を開始しました。
せりふを確認したり、自分たちで動きを考えたりしました。
今年の6年生のテーマは「150周年」です。
本番をお楽しみに!
10月18日(火)より、3年生以上の学年でタブレットを使った10分間集中テストをしました。
今年度これで3回目のEILSを使ったテストですが、回を増すごとに慣れてきたようです。
10月15日(土)~17日(月)、3年ぶりの秋祭りが開催されました。
小松の子どもたちも、心を踊らせつつ、節度をもってお祭りを楽しみました。
10月も半ばに差し掛かりました。地方祭を心待ちにする3年生。
13日(木)からは、学習発表会に向けての活動が始まりました。
今年は、総合の時間の学びを劇で発表予定です。早速台本を受け取り、読み込みました。
えひめこども美術展出展に向けた作品作りも大詰めを迎えました。素敵な作品たちが勢揃いです。
14日(金)は、国語科「はんで意見をまとめよう」で話し合って決めた遊びを1年生と楽しみました。
勉学の秋、芸術の秋、文化の秋…様々な秋が展開中です。
全員元気に朝を迎えることができました。今日の予定はオリエンテーリングです。自然の家の周りの決められたコースを班ごと地図を頼りに決められた時間でまわります。天候に恵まれ、爽やかな朝が迎えられたのは、前日、一致団結して、仲良く活動できたからでしょう。今日も心に残る思い出ができ、また大きく成長できると思います。
飯盒炊飯後、キャンプファイヤーを行いました。火の神から、友情、団結、希望、幸福の火を受け取った後、親睦の火に移り、みんなで歌い、踊り盛り上がりました。神秘的な炎、そして美しい星空の下、友達と笑顔で過ごした時間は忘れられない貴重な思い出になりました。
その後、星がよく見えたので、夏の大三角を確認。昨年の学習をよく覚えていましたね。わし座のアルタイル、こと座のベガ、はくちょう座のデネブ。流れ星が流れている間に願いごとをすると、願いが叶う訳もわかりましたね。
https://theta360.com/s/sEociCLEEoti9GRTZYYlDM7Au?utm_source=app_theta_ios&utm_medium=referral
到着後、昼食をとり、キャンプファイヤーに備えて練習をしています。天候にも恵まれ、たくさんの笑顔が笑顔が見えます。この自然の家の体験では、自然に親しむことはもちろんのこと、友達と協力し合う喜びを感じてほしいと思います。「たくさん樹木がありますね。みなさんの後ろに見える木は、葉っぱが赤くなっています。しかし、葉っぱには赤や橙色にならないで緑色のままの木もあります。さて、自然にやさしい木はどっちでしょう?」と子どもたちに聞きました。赤くならない、緑色のままの方という声が多く上がりました。答えは?明日言いますと伝えました。
10月12日(水)の5時間目に、1年2組教室で人権・同和教育に関する研究授業が行われました。
今回は、「こころはっぱ」というお話をもとに、友達とのつながりについて考える授業でした。
思い込みや偏見を超えて、互いを理解し合い関係を築いていく大切さを考えました。
1年2組の皆さん、とても立派な授業でした。
授業後は、人権対策協議会の方々とともに、人権問題について授業をもとに協議しました。
10月12日(水)の2・3時間目に、3年生は学校近くのスーパーマーケットに見学に行きました。
普段見られないバックヤードを見たり、商品の陳列の工夫をじっくり観察したりしました。
店員さんに様々な質問をする中で、お店の工夫点について確かめました。
学校帰着後は、見学で得た学びを早速グループごとに振り返り、整理しました。
ご協力いただいたマルナカ氷見店の皆様、ありがとうございました。