教職員研修
2024年6月6日 16時25分水泳の授業、放課後練習が始まります。
あってはならないことですが、西条西消防署の方にご協力いただき、もしもの時の対応練習を行いました。
人形を実際にプールでおぼれている児童と見立てて、救助→心肺蘇生→救急車要請等、一連の動きを確認しました。訓練といえど実際に心肺蘇生をしたり救急車を要請したりで、大変緊張感を持った研修となりました。
水泳の授業、放課後練習が始まります。
あってはならないことですが、西条西消防署の方にご協力いただき、もしもの時の対応練習を行いました。
人形を実際にプールでおぼれている児童と見立てて、救助→心肺蘇生→救急車要請等、一連の動きを確認しました。訓練といえど実際に心肺蘇生をしたり救急車を要請したりで、大変緊張感を持った研修となりました。
5月30日(木)の午後、5・6年生と学校サポーターの方々、教職員でプール掃除をしました。
今年度のプールでの活動を始めるために、協力して一生懸命磨きました。
ご協力いただいたサポーターの皆様、ありがとうございました。
6月4日(火)の大休憩には、今年度水泳特別練習に参加する児童向けのミーティングをしました。
昨年度より希望制に変更していますが、それでも80名を超える参加申込に、意欲の高さを感じました。
いよいよ金曜日からプール開き、水泳特別練習も始まります。
小学校での初めての運動会!
緊張したけど みんな笑顔で頑張りました❣
先日の運動会の2年生の様子です。
競技も応援も力を出し切ってがんばりました。
ご声援ありがとうございました。
日曜日の運動会の様子です。
お天気にも恵まれ、素敵な運動会になりました。
出場する種目はもちろん、応援も元気いっぱいに頑張りました。
温かいご声援ありがとうございました。
5月31日(金)の5・6時間目に、総合的な学習の時間の一環で、講師の方から「もみまき」について教えていただきました。
講師の方のお話をうかがった後、育苗箱にもみまきをしました。
また、観察用にバケツ稲も作りました。
これから稲作について、体験的にくわしく学んでいきます。
日曜日の運動会の様子です。
4年生も全員参加で、練習の成果を生かしてがんばることができました。
ご声援、ありがとうございました。
6年生の運動会の様子です。
最高学年として、競技だけでなく係の仕事も一生懸命頑張りました。
ご声援ありがとうございました。
木曜日の朝は、朝ドリルをしています。
今回、タブレット端末を使い「Eスタ」をしました。これは、新聞記事を読み、「読解力」を身につけていこうとするものです。記事から出された問題にも答えていきます。
情勢を知ったり新たな情報を得たりするのに有効なツールの新聞。新聞を取らないご家庭も増えている中、新聞を身近に感じてもらい、そこから読み解く力をつけてほしいです。
5月26日(日)の小松小・小松地区市民運動会は、5年生にとって高学年の一員となって初の運動会でした。
「短距離走」「玉入れ(地域)」「天下分け目の綱取り合戦」「小松ソーラン」「紅白リレー」に出場しました。
出場した種目だけでなく、各所で係の仕事も一生懸命果たしました。
いつもと違う会場での運動会も、5年生の協力パワーでしっかり成功させました!
次の目標に向かって、それいけ5年生!GOGO5年生!