令和6年度 小松小学校日記

【5年生】運動会後は学習&水泳モードへ!

2024年6月7日 19時00分
5年生

6月が始まりました。運動会から次の目標に向けて進む5年生。

6月3日(月)の総合の時間には、先日のもみまき教室を振り返り、バケツ稲の観察も始めました。

4日(火)の体育の時間は、運動会で披露したソーラン節のテストをしました。来年は教える側です。

算数科では、小数のわり算に入りました。社会科では、グラフから気候の特色を読み取りました。

金曜日から水泳練習も始まります。5年生は約30名が参加申込をしました。

来週にはプール開きを行って、水泳の授業も始まります。各自目標を持って取り組みます。

IMG_20240603_095042 IMG_20240603_095049 IMG_20240603_100453 Screenshot 2024-06-04 20.18.50 Screenshot 2024-06-04 20.19.27 IMG_8848 IMG_8847 IMG_20240605_114743 IMG_20240605_114753 IMG_20240605_115000 IMG_20240605_115012 IMG_20240605_093844 IMG_20240605_093907

【6年生】水泳開始!

2024年6月7日 18時46分

6月7日(金)

6年生の体育科の様子です。

今日は、プール開きの日でした。久しぶりのプールで、みんなが笑顔になりました。

とっても気持ちよかったですね。

20240607_145851 20240607_145854 20240607_150147

【4年生】今週の4年生

2024年6月7日 18時10分

運動会も終わり、暑さも少しずつ厳しくなってきましたが、4年生も元気に過ごしています。

運動会後の日には、お弁当をみんなで仲良く食べました。

雨の日もありましたが、それぞれのクラスで遊びを工夫して、仲良く過ごしています。

算数科では、角とその大きさの勉強をしています。分度器の使い方も少しずつ理解してきました。

書写では、「麦」 を書いています。

ビー玉迷路もいよいよ仕掛けづくり!わくわく・ドキドキする迷路にするために、工夫を凝らしています。

IMG_3756-w230 IMG_3757-w230 IMG_3759-w230

IMG_3760-w230 IMG_3761-w230 IMG_3786-w230

IMG_3764-w230 IMG_3785-w230

教職員研修

2024年6月6日 16時25分

水泳の授業、放課後練習が始まります。

あってはならないことですが、西条西消防署の方にご協力いただき、もしもの時の対応練習を行いました。

人形を実際にプールでおぼれている児童と見立てて、救助→心肺蘇生→救急車要請等、一連の動きを確認しました。訓練といえど実際に心肺蘇生をしたり救急車を要請したりで、大変緊張感を持った研修となりました。

CIMG8964 CIMG8968 CIMG8989

CIMG8979 CIMG8995 CIMG8998

プール掃除&水泳練習ミーティング(第1回)

2024年6月4日 16時25分

5月30日(木)の午後、5・6年生と学校サポーターの方々、教職員でプール掃除をしました。

今年度のプールでの活動を始めるために、協力して一生懸命磨きました。

ご協力いただいたサポーターの皆様、ありがとうございました。

6月4日(火)の大休憩には、今年度水泳特別練習に参加する児童向けのミーティングをしました。

昨年度より希望制に変更していますが、それでも80名を超える参加申込に、意欲の高さを感じました。

いよいよ金曜日からプール開き、水泳特別練習も始まります。

CIMG7392 CIMG7396 CIMG7397 CIMG7399 CIMG7409 画像1

【1年生】運動会

2024年6月3日 16時20分

小学校での初めての運動会!

緊張したけど みんな笑顔で頑張りました❣

IMG_3774 IMG_3729 IMG_3728

 

IMG_3650 IMG_7622 IMG_3663

【2年生】運動会

2024年6月3日 16時00分

先日の運動会の2年生の様子です。

競技も応援も力を出し切ってがんばりました。

ご声援ありがとうございました。

IMG_7578IMG_7584DSC06351DSC06356DSC06358IMG_7607IMG_3650IMG_3648IMG_3669

【3年生】運動会

2024年5月31日 17時44分

日曜日の運動会の様子です。

お天気にも恵まれ、素敵な運動会になりました。

出場する種目はもちろん、応援も元気いっぱいに頑張りました。

温かいご声援ありがとうございました。

IMG_0124 IMG_0138 IMG_9781 IMG_9784 IMG_0131 IMG_0132 IMG_0136 IMG_0141 IMG_0143 (10) IMG_9792 IMG_9800 IMG_9795 IMG_7631 IMG_7646

【5年生】もみまき教室

2024年5月31日 14時06分
5年生

5月31日(金)の5・6時間目に、総合的な学習の時間の一環で、講師の方から「もみまき」について教えていただきました。

講師の方のお話をうかがった後、育苗箱にもみまきをしました。

また、観察用にバケツ稲も作りました。

これから稲作について、体験的にくわしく学んでいきます。

IMG_20240531_140322 IMG_20240531_144657 IMG_20240531_144559 IMG_20240531_145006

【4年生】運動会

2024年5月31日 12時50分

日曜日の運動会の様子です。

4年生も全員参加で、練習の成果を生かしてがんばることができました。

ご声援、ありがとうございました。

IMG_3603-w230  IMG_3614-w230  IMG_3625-w230

IMG_3811-w230  IMG_3812-w230  IMG_3767-w230

IMG_3768-w230  IMG_3674-w230