警報発表時の対応について
2021年5月21日 04時27分「警報」発表時の対応をご確認ください。
マニュアルに沿って対応をお願いします。
学校への電話等の問い合わせはご遠慮ください。
午前6時30分の段階で自宅待機となった場合、
給食はありませんのでよろしくお願いします。
「警報」発表時の対応をご確認ください。
マニュアルに沿って対応をお願いします。
学校への電話等の問い合わせはご遠慮ください。
午前6時30分の段階で自宅待機となった場合、
給食はありませんのでよろしくお願いします。
本日5月20日(木)は、朝の登校指導日でした。
雨の中多くのお家や地域の皆様に、
児童の見守り活動をしていただきまして
本当にありがとうございました。
これからも雨が多い日が続くと思いますが、
引き続き見守り活動への協力をよろしくお願いします。
今日から明日にかけて大雨の予報で、
大雨警報発表の可能性も出てきています。
川や水路等が増水しているので、
登下校や校外での安全に十分注意してください。
本日5月20日(木)から
災害時に市町村が発令する避難勧告を廃止し、
避難指示に一本化することなどを定めた改正災害対策基本法が施行されます。
これに合わせ政府が公表した新たな指針は、
避難場所などへの「立ち退き避難」を基本としつつ、
災害の種類や状況によって
自宅の安全な場所にとどまる「屋内安全確保」も選択肢として示し、
住民らに適切な判断と行動を促しています。
愛媛県と内閣府・消防庁の啓発ポスター・チラシを掲載していますので、
今後災害発生の際の避難行動をご確認ください。
(愛媛県ホームページより)
(内閣府ホームページより)
本日5月 19日( 水)11時より、
Jアラート(全国瞬時警報システム)訓練を行いました。
今回の訓練は、全国一斉情報伝達訓練でした。
Jアラート(全国瞬時警報システム)とは、
対処に時間的な余裕がない大規模な自然災害や、
弾道ミサイルなどについての情報を、人工衛星を用いて、
市町村の防災行政無線などを自動起動させることにより、
国から直接住民に対して直接瞬時に伝達するシステムです。
本校でも11時から訓練を行いましたが、
屋外からの放送が聞こえにくかったため、
再度校内放送にて訓練を実施しました。
地震発生の訓練放送の後、1年生もすぐに机の下にもぐり、
ダンゴムシポーズを取って安全確保をしました。
さすが6年生、誰もしゃべらずに真剣に訓練ができていました。
休み時間だったため、廊下で訓練をした人もいました。
地震等の災害は、いつどこで起きるか分かりません。
災害が起きた際、自分で自分の命をまもる行動がとれるように、
常に防災への意識を持っておきましょう。
明日は尿検査の提出日です。
今日検査容器を持って帰らせているので、
明日の朝忘れずに学校へ持たせてください。
梅雨入りして雨の日が多くなっていますが、
運動場が使える日に、子ども達は元気に遊んでいます。
鬼ごっこやドッジボールが人気です。
上級生と下級生が仲よく遊んでいるほほえましい場面も見かけます。
1年生は築山を走り回るのがお気に入りみたいですが、
築山には岩があるので、
けがをしないように注意しましょう。
四国地方にも梅雨入りが発表されています。
今日も、朝からたくさん雨が降りました。
校舎内の廊下に水滴がたまり、すべりやすくなっています。
給食当番は、ゆっくりゆっくり慎重に給食を運んでいました。
これから登下校時には雨が多くなると思いますが、
交通安全に注意して登校しましょう。
特にかさをさしているときは、
見通しが悪くなるので気を付けてほしいです。
事情による朝の車での児童送迎について、
7時25分から7時45分までの間は、
車での正門からの進入は控えてください。
長雨による大雨警報等の発表があるかもしれません。
警報発表時の対応を再度ご確認ください。
※ 「警報」発表時の対応については、
本学校ホームページの上部に掲載しています。
昨日の5月15日(土)、
気象台は、四国地方が梅雨入りしたと見られると発表しました。
四国では平年より21日も早く、
統計史上最も早い梅雨入りとなるそうです。
しばらくは登校の際、かさがいりそうです。
また突然の雷雨などにも注意しましょう。
※ 学校からの連絡に使用する「マチコミメール」を
まだ登録していない家庭は、早急に登録をお願いします。
もし登録ができない場合は、
スマホ等を購入した販売店などにご相談ください。
新型コロナウイルス感染症に関して、
県の感染警戒レベル最大の感染対策期は、
5月31日まで延長されています。
ご家庭でも引き続き感染回避行動の徹底をお願いします。
(西条市ホームページより)
市民の皆さんへのお願い
●不要不急の外出自粛(夜だけでなく、日中を含め)
〇 外出等は、原則、同居する家族のみで。回数も可能な限り減ら
す。
〇 混雑する場、時間帯を避け、人との接触を可能な限り避ける。
〇 感染防止対策(マスク、手指消毒、アクリル板、人と人との距
離、換気など)がとられていない飲食店は利用しない。
〇 営業時間の短縮を要請した時間以降、飲食店にみだりに出入りし
ない。
●松山市との往来自粛
●県外との不要不急の往来・出張を自粛
〇 やむをえない往来や出張時は、訪問先自治体の注意事項に従うな
ど、感染回避行動を徹底
〇 帰県後2週間は体調管理に留意し、感染リスクの高い行動をした
方は、外出を控え、人と会わない。
〇 県外の家族や親族、友人、取引先等に対して、来県・帰県を控え
るよう呼びかけ
●会食の注意
〇 会食は4人以下で。
〇 毎日顔を合わせ、感染リスクの高い行動のない人と。
〇 席の間隔を十分空けて。
〇 大声を出さない。羽目を外さない。
〇 長時間の飲食は避ける(2時間以内)。
〇 感染対策がとられたお店を利用する。
当面の目標は仕事、プライベートを含め外出を少なくとも5割削減!
です。
皆さん自身はもちろん、大切な家族、友人の健康と命を守るため、
外出や人との接触を可能な限り避け、感染回避を最優先にした行動をお
願いします。
小松小学校・小松地区市民運動会は、
6月6日(日)[雨天順延]に予定しています。
運動会の延期により、他の日程や行事も変更しています。
また今年度の水泳指導は、感染対策に留意して実施する予定です。
ただし今後も感染状況によっては変更することがありますので、
ご理解の程よろしくお願いします。
1週間の主な予定をお知らせします。
5月15日(土) 週休日
16日(日) 週休日
19日(水) 尿検査提出
20日(木) 朝の登校指導
22日(土) 週休日
23日(日) 週休日
24日(月) 通常授業(給食あり)
26日(水) 5年もみまき予定
27日(木) 6年全国学力・学習状況調査(国・算)
28日(金) プール清掃予定
6月 4日(金) 運動会準備
5日(土) 地区テント設営
6月 6日(日) 市民運動会(午前中のみ・昼食なし)ー雨天順延
※6日予定のPTA資源リサイクルは13日(日)に延期
7日(月) 繰替休業日(運動会実施の場合)
11日(金) PTA役員会・一斉専門部会
13日(日) PTA資源リサイクル(予備日20日)
小松小学校・小松地区市民運動会が、
6月6日(日)に延期となりました。
地域の方でまだ延期をご存知のない方がいます。
運動会を見にこられる方がおられましたら、
延期についてお知らせください。
家庭での参観日をシリーズで紹介しています。
今日は6年生編です。
6年生は、理科と外国語科(英語科)の勉強です。
どちらも面白い内容で、集中して学習できていますが、
考えたことの発表や英語の発音練習など、
声を出していない人が多くいると感じました。
特に英会話は、話さないと身に付きません。
大声を出す必要はありませんが、
しっかり声に出して口と耳で覚え、
英会話に慣れていってほしいです。
発表が苦手な人は、
普段のあいさつで声を出すことをがんばりましょう。
後ろの掲示の作品は、力作ばかりでさすが6年生です。
家庭での参観日をシリーズで紹介しています。
今日は5年生編です。
5年生は、社会と図工の勉強でした。
地図帳で地名を調べたり、
図工作品のパーツ作りをしたりしていました。
なごやかな雰囲気の中で、
みんなが集中して学習できていました。
後ろの掲示にはカラフルな色の野菜の絵がありました。
写真のようにリアルな絵もありますね。
市民運動会が延期になり、
運動会の練習はしばらく休止します。
家庭での参観日をシリーズで紹介しています。
今日は4年生編です。
4年生は、合同で特別活動室にて、
総合的な学習の時間の授業を行っていました。
水の大切さについて調べたことから、
自分にできることを考えました。
グループで話し合ったり発表したりして、
友達との交流を深めました。
4年生は楽しく勉強していました。
掲示にはレベルの高い図工作品もありますよ。