学校美化清掃ありがとうございました
2019年8月25日 12時24分本日8月25日(日)午前、
PTA学校美化清掃を実施しました。
おかげで、学校が本当にきれいになりました。
2学期から子どもたちは、
気持ちよく学校生活を送ることができます。
暑い中、5・6年生の児童の皆さんお疲れ様でした。
保護者の皆様、またOBの皆様、
ご協力誠にありがとうございました。
本日8月25日(日)午前、
PTA学校美化清掃を実施しました。
おかげで、学校が本当にきれいになりました。
2学期から子どもたちは、
気持ちよく学校生活を送ることができます。
暑い中、5・6年生の児童の皆さんお疲れ様でした。
保護者の皆様、またOBの皆様、
ご協力誠にありがとうございました。
8月25日(日)に、下記のとおり、
PTA学校美化清掃を予定しております。
暑い時期ではありますが、
ご協力をよろしくお願いします。
おやじの夜市の日に、おやじ部の有志の皆さんが、
伸びすぎた大木の伐採作業をしてくれました。
ありがとうございます。
25日、5・6年生は学年登校日で一緒に作業します。
5年生が、
3日間の大三島自然の家から帰ってきました。
活動の時だけ暑くなく雨も降らず、
この時期にしては、
奇跡に近い過ごしやすい天候でした。
お家の皆さん、出迎えありがとうございました。
5年生の皆さんは、
たくさん思い出を話してあげてください。
3日間お疲れ様でした。
自然の家最終日です。
全員元気に朝食を食べ、
今、大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)を散策中です。
飯ごう炊飯では、上手に火をおこして
美味しいカレーを作って食べました。
午後からは、
クラスで協力していかだを作って海で遊びました。
元気に過ごしています。
全員元気に2日目の朝を迎えました。
子どもたちは朝食を済ませ、
今、飯ごう炊飯に取り組んでいます。
2日目もがんばります。
5年生は、午前中に伯方の塩工場を見学した後、
大三島少年自然の家に入りました。
午後から雨もやみオリエンテーリングをして、
今夕食を食べたところです。
全員元気に活動しています。
エアコン工事による、
正門出入禁止のお知らせです。
夏休みを利用して空調整備(エアコン)の工事を行っています。
本日8月19日(月)から23日(金)頃まで、
正門周辺の工事を行うため、
正門からの人や車の出入りや
正門内への駐車ができません。
学校へお越しの際は、
プール側の西門から出入りし、
運動場へ駐車してください。
8月22日(木)の1~4年生の学年登校日のときは、
徒歩のみ正門から入れます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
5年生は、今日から3日間、
大三島少年自然の家での活動を行います。
暑い中ですが、体調に気を付けて、
多くの体験をしてきてください。
また25日(日)には、
PTA学校美化作業を予定しています。
ご協力をよろしくお願いします。
1週間の主な予定です。
8月19日(月) 5年生自然の家(大三島)1日目
正門の出入り禁止 ~23日頃まで
20日(火) 5年生自然の家(大三島)2日目
21日(水) 5年生自然の家(大三島)3日目
22日(木) 学年登校日(1・2・3・4年)
24日(土) 週休日
25日(日) PTA学校美化作業
5・6年生学年登校日
明日(19日)から3日間、大三島自然の家での活動があります。
明日の集合時刻は、7:30~7:50です。あまり早く来ないようにお願いします。 集合場所は体育館前です。お車でお越しの方は西門から出入りしてください。