令和6年度 小松小学校日記

学校美化清掃

2022年8月21日 12時00分

8月21日(日)、学校美化清掃が行われました。

保護者の方々に集まっていただき、教職員とともに学校の環境整備を行いました。

雨天のため、一部実施内容を変更して行いました。

子どもたちが2学期からも気持ちよく生活を送ることができます。ありがとうございました。

【3年生】観察中のヒマワリ・ホウセンカ

2022年7月28日 10時14分
3年生

夏休みが始まり、1週間余りが経ちました。

3年生が理科の観察で育てているヒマワリとホウセンカも、すくすく成長し、花をつけました。

2学期も引き続き観察を進めます。

西条市民総合体育大会【水泳競技】参加募集について

2022年7月25日 08時21分

先日の西条市水泳記録会ではお世話になりました。一生懸命泳いでいる姿がとても印象に残りました。

放課後水泳特別練習ではたくさんの子ども達が、自分で決めた目標に向かって努力していました。

さて、令和4年9月4日(日)に丹原B&G海洋センターにて 第17回西条市民総合体育大会【水泳競技】が開催されます。

以下に参加要項と募集要旨を添付しておりますので、ご確認ください。

所定の場所に申込用紙を送付、または電話連絡をお願いします。

※小松小学校では受付をしておりませんのでご注意ください。

 

西条市民総合体育大会参加要項・申込用紙.pdf

西条市小学校水泳通信記録会(周桑ブロック)

2022年7月21日 14時00分

7月21日(木)、今年度の西条市小学校水泳通信記録会(周桑ブロック)が開催されました。

昨年度に続き、感染症対策として、無観客リモート中継で行いました。

出場した選手児童は、練習の成果を発揮し、力いっぱいの泳ぎを披露しました。

選手の皆さん、これまでの練習、そして大会本番の姿、大変立派でした。

第1学期終業式

2022年7月20日 16時10分

7月20日(水)、第1学期終業式を行いました。

今回は、感染症対策として、GoogleMeetを使ってオンラインで実施しました。

2年生の代表児童が、1学期の振り返りと夏休みに向けての思いを作文で発表しました。

また、明日の水泳記録会に出場する選手児童が、一人ひとり目標を発表しました。

校長先生からは、「1学期の振り返りと命」についてのお話がありました。

オンラインでの実施でしたが、各学年集中して取り組みました。

児童の皆さん、2学期にまた会えるのを楽しみにしています。

それでは、よい夏休みを!

【3年生】お楽しみ会&夏休みに向けて!

2022年7月20日 16時00分
3年生

1学期最終週の3年生。最後までしっかりやり切りました。

7月19日(月)は、1組も2組もそれぞれ体育館や教室でお楽しみ会をしました。

20日(火)は、終業式後の学活の時間に、夏休みの生活について確かめました。

1年生に、手作りのしおりのプレゼントも渡しました。

GoogleMeetを使った発表にもチャレンジしました。

42日間の夏休み、それぞれ有意義に過ごしてください。1学期よくがんばりました!

1年生 1学期終了!

2022年7月20日 13時47分

1学期が終わりました!

勉強や遊び、行事などいろんなことをみんなで体験しました。

そして、できることがたくさん増えましたね。

笑顔が素敵な1年生!初めての夏休み楽しんでください!

 

6年生 消費者支援講座

2022年7月19日 12時06分

7月19日(火)

6年生は消費者支援講座を行いました。

今回の講座では、スマートフォンの使い方やオンラインゲームの注意点などを学びました。

もうすぐ夏休みですが、ゲームや動画の時間が長くなりすぎないように気を付けましょうね。