小松小学校日記

手話の読み聞かせ

2020年2月19日 12時00分

今治明徳短期大学の玉井智子先生が、

手話を交えた読み聞かせをしてくださいました。

 火曜日の読み聞かせとはまた違ったよさがあり、

子どもたちは目を輝かせて聞いていました。

 

これまで読み聞かせで

読んだことのある絵本もありましたが、

手話の手の動きで、 

お話の新たな面白さが伝わってきました。

手話に興味をもった児童もいました。

来週また来校して、手話の読み聞かせをしてくれます。

 玉井先生ありがとうございます。

 

 

 

 

 

オーストラリアからのお客さん

2020年2月18日 12時00分

2月7日(金)、

ALTの先生の友だちが、

オーストラリアから日本に来ていて、

小松小学校を訪問してくれました。

小学校の頃から、

ずっと仲よしの幼なじみだそうです。

 

外国語活動の授業をしてくれたり、

給食を一緒に食べたりしました。

日本語がとても上手でした。

一人はオーストラリアの幼稚園の先生で、

もう一人は高校の先生をめざしているそうです。

 

とても明るくフレンドリーな二人でした。

また来日したときは、

小松小へ遊びに来てくださいね。

 

 

 

校長訓話・表彰だより

2020年2月17日 14時29分

今日午前の中休みに、

校長訓話と表彰を行いました。

まずえひめこども美術展や

スポ少などの入賞者を表彰しました。

その後の校長訓話は、

校長先生が以前に担任していた5年生R君のお話でした。

 

R君は、漢字が苦手で、

いつも漢字テストは2、30点くらいしか取れませんでした。 

ある漢字テストの前に、

家でテスト勉強として漢字練習をしたら、

いきなり92点取れました。

 

R君は、テストの前に勉強をしたことがなく、

「何だ!テスト勉強をしたら、忘れたことを思い出してテストはできるんだ。」

ということに気付きました。

 テスト勉強の習慣ができてから、

テストができるようになり、

だんだん勉強がおもしろくなったそうです。

 

学力を向上させるには、まず授業がいちばんで、

定着させるための「復習(テスト勉強)」

がとても大切です。

 これから学年末で、テストが多くなります。

テスト前には、必ずお家でテスト勉強をするようにしましょう。

1年生からしてほしいです。

 

ちなみに、ある小学生間違えやすい漢字調査では、

 

 2年ー大(こうだい) 3年ー体(たいじゅう

4年ー種(しゅるい) 5年ー話(こうわ)

6年ー改(かいぜん

小中の間違えやすい熟語は「成」(せいせき

 

が1位だそうです。

 

 

1週間の予定

2020年2月15日 14時00分

最近国道などで、

交通事故の現場をよく見かけます。

交通安全に十分注意してください。

 

今週の主な予定をお知らせします。

   

 

2月 15日(土) 週休日 

                                    えひめこども美術展・西条地域展 ~16日

   16日(日) 週休日

   17日(月) 校長訓話・表彰

   18日(火) 読み聞かせ

   19日(水) クラブ活動

   20日(木) 登校指導

          6年生お別れ遠足(松山) 

           22日(土) 週休日

   23日(日) 天皇誕生日

   24日(月) 振替休日

   25日(火) 読み聞かせ

   26日(水) 手話の読み聞かせ

          委員会活動

   28日(金) お別れ遠足(1~4年)

          5年社会科見学(松山)

          6年通常授業 

      

    1日~28日 夢いっぱい作品展

   ( 東予郷土館 9:00~19:00・月曜休み) 

第47回えひめこども美術展・西条地域展の案内

2020年2月14日 15時58分

第47回えひめこども美術展・西条地域展が

下記の要領で開催されます。

 

西条市・新居浜市・四国中央市の

小・中学生の特選作品(美術部門、書写部門)で、

小松小学校からも6点(平面3,立体2、書写1)

の特選作品が展示されています。

 

見ごたえのあるすばらしい作品ばかりなので、

明日からの土日のお休みにでも、

時間があれば、

ぜひ新居浜市あかがねミュージアムへ足を運んでください。

展示は2月16日(日)までです。

 

 

 

 

 

親子ふれあい交流体験活動(スキー・スノボ)

2020年2月13日 11時30分

2月9日(日)に、

PTA親子ふれあい交流体験活動として、

石鎚スキー場にて、

スキーとスノボーをしました。

 

主に希望者の6年生と親が参加しました。

例年に比べて今年は雪が少ないのですが、

この日は雪が降ったため、

よいコンディションで行うことができました。

 

今年はインストラクターの教え方が上手だったのか

子どもが優秀だったのかは分かりませんが、

とても上達が早かったそうです。

 

きれいな雪景色の中で、

一日楽しく過ごすことができました。

これを機会に、

冬季オリンピックをめざす人がいるかもしれませんね。

 

お世話になったPTA役員やインストラクター、

お家の皆さん、

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

新1年生の仮入学がありました

2020年2月12日 12時50分

先週2月5日(水)に、

来年度入学する新1年生の仮入学を行いました。

 

新1年生の子どもたちは、読み聞かせを聞いたり、

1・5年生のお兄さんお姉さんと交流をしたりしました。

最初は緊張していましたが、

10月の就学時健康診断で学校へ来ているので、

すぐに打ち解けて楽しく活動していました。

 帰りは集団下校で、お兄さんお姉さんと一緒に、

お家の人と通学路を確かめながら帰りました。

 

令和2年4月8日(水)の入学式まで、

2ヶ月を切りました。

入学に向けて少しずつ準備をお願いします。

 

小松小学校の教職員や在校生みんなが、

皆さんの入学を楽しみにしています。

4月8日には、元気に小松小学校へ来てください。

 

 

 

 

今日は「建国記念の日」です

2020年2月11日 07時00分

インフルエンザによる欠席者が

本校でもまた出てきています。

手洗いや咳エチケットなど、

予防対策の徹底をお願いします。

咳や発熱、のどの痛み等の症状があるときは、

早めに医療機関で受診してください。

 

 

本日2月11日(火)は、

「建国記念の日」の祝日でお休みです。

 

「建国記念の日」は、

「建国をしのび、国を愛する心を養う日」とされています。

 

「記念日」ではなく「記念の日」となっているのは、

史実に基づく建国された日とは関係なく、

たんに建国されたという事実を

お祝いするという考えのもとだそうです。

今日1日は、自分の国をおもう日としたいものです。

 

 

 

 

なわとび大会1・2年生の部

2020年2月10日 14時03分

今日の昼休みに、

体育委員会のお世話により、

なわとび大会1・2年生の部が行われました。

午前中から運動場で練習している学級もありました。 

 

学級ごとに長縄の8の字跳びで、

低学年は3分間の一発勝負でした。

 

低学年も、

「はい はい はい・・・」や「がんばれ がんばれ・・・」

のかけ声に合わせて、

学級みんなで3分間がんばりました。

 

終わった後はどの学級も、

自己ベストを更新して大喜びでした。

 

なわとび大会は終わりましたが、

なわとびはとてもよい全身運動です。

短なわとびは自分でお家でも練習できます。

二重とびやハヤブサとびなど、

低学年から難しい技にも挑戦してみてください。

どんどん上手になりますよ!!

 

 

1週間の予定

2020年2月8日 11時00分

やっと冬らしい寒さが来たように思います。

まだまだインフルエンザの流行は続いています。

体調管理には十分注意してください。 

 

今週の主な予定をお知らせします。

   

 

2月  8日(土) 週休日  

          PTA親子ふれあい体験学習(スキー) 

    9日(日) 週休日

   10日(月) なわとび大会1・2年(昼休み)

   11日(火) 建国記念の日

   13日(木) えひめこども美術展西条地域展 ~16日

         (新居浜市あかがねミュージアム 9:30~17:00) 

   15日(土) 週休日 

   16日(日) 週休日

   17日(月) 校長訓話・表彰

   18日(火) 読み聞かせ

   19日(水) クラブ活動

   20日(木) 登校指導

          6年生お別れ遠足(松山) 

   1日~28日 夢いっぱい作品展

   ( 東予郷土館 9:00~19:00・月曜休み)